新しい予約システム event_note2023.03.06 3月になり少し春の陽気がではじめましたね 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は新しく始まった予約システムについてお話させてください。 ...続きを読む
アニサキスにご注意を! event_note2022.09.08 9月になりまして、そろそろ夏の暑さも落ち着いてきています 食欲の秋が近づいてきていますが、昨今の食料品の値上がりもあるので考えないといけないですね とはいえ、秋の味覚は秋に食べるの...続きを読む
転職希望の看護師さん募集中!! 腸内洗浄、腸もみ(チネイザン)など新しいものに興味のある方!! event_note2022.08.02 当院では一緒に働いていただける看護師の方を大募集しています。 転職してみたいけど、今までと同じ様なことはしたくないな・・・ 新しいスキルを身につけたいな・・・ マネジメント、マーケ...続きを読む
通院できない時はオンライン(遠隔)診療をぜひご活用ください event_note2022.07.20 こんにちは。 全国的に新型コロナウイルス感染者数が増加しており、発熱のご相談も日々増えています。 当院では新型コロナウイルス抗原・PCR検査は実施しておらず、検査などをご希望の方は...続きを読む
東長崎駅前内科クリニック 開業㊗4周年✨ event_note2022.06.09 こんにちは。 東長崎駅前内科クリニックは6月4日で4周年を迎えることが出来ました㊗ 地域の皆様をはじめ患者様や当院に関わりある方々に支えて頂き感謝しております✨ ありがとうございま...続きを読む
当院は5年目に突入しました!! event_note2022.06.02 6月で当院は開業4周年を迎えることができました。 今月から5年目に突入します。 当院に通院される患者さん、自費診療にいらっしゃる方々の協力のおかげもあり、コロナの中でも問題が起こる...続きを読む
自動レジ導入されました! event_note2022.05.30 こんにちは。 だんだんと日差しが強くなり夏らしい季節になってきました。朝から眩しくて帽子や日傘が欠かせませんね!季節の変わり目の体調には十分お気をつけてお過ごしくださいね。 &nb...続きを読む
内服薬の長期処方に関して ~リフィル処方箋その後~ event_note2022.05.23 4月より始まったリフィル処方箋ですが、当院ではリフィルの実施を行っているというブログを以前載せました。 その後の様子ですが、 当院で現在リフィル処方箋を希望された方はいらっしゃって...続きを読む
新しいチネイザンセラピストのご紹介 event_note2022.04.30 5月から当院に新しい仲間が加わります。 チネイザンセラピストの「たかぎ ゆみ」さんです。 チネイザンセラピストの資格を取得され、当院で今後施術を実施していきます。 本...続きを読む
リフィル処方箋は良いのか悪いのか・・・当院では対応します。 event_note2022.04.05 4月よりリフィル処方箋という制度が開始されます。 アメリカ、カナダ、フランス、イギリス等の諸外国ですでにリフィル処方箋が導入されています。 日本もこの度使用可能となりました。 &n...続きを読む
クリニックのチャットボットを新しくしました。AI搭載です!! event_note2022.03.16 クリニックのチャッドボットを更新しました。 当院のよくあるQ&Aと新型コロナウイルスに関する情報が調べられます。 AIを搭載しているので、皆さんが調べれば調べるほど賢くなっていきま...続きを読む
当院では一緒に働いていただけるメンバーを募集しております。 event_note2022.01.26 当院では現在一緒に働いていただけるメンバーを募集しております。 ①看護師 ②医療事務 ➂臨床検査技師 上記職種を募集しております。 詳しくはこちらをご覧下さい。続きを読む
当院のオンライン診療について event_note2021.11.28 当院では初診・再診に関わらずオンライン診療か可能です。 「クロン」というアプリに登録頂き申請をお願いいたします。 診察以外にも当院実施の採血や病理検査(内視鏡での細胞...続きを読む
自動音声による電話対応の導入について event_note2021.11.17 現在外来の患者様の増加に伴い、院内の電話対応が困難になる時間帯が増えてしまっています。 お電話いただいた方より「つながらない」とのご意見を多くいただくことが増えてきました。 今まで...続きを読む
マイビオからアルベックスに変えました!~スタッフサプリブログ~ event_note2021.09.14 こんにちは。スタッフの福田です。 急に季節が秋になったように涼しい日が続いていましたが、とても暑い日もあったりして体がおいついていかないですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか? &...続きを読む
6月で開院3周年☆ event_note2021.06.15 こんにちは。スタッフの櫛部です。当院は6月4日で3周年を迎えることが出来ました! この未曾有の事態の中、3周年を迎えられたのは、地域の方々をはじめ、患者さんや当院に関わりある皆様...続きを読む
引き続き継続中!~当院スタッフがコロナ対策で気を付けていること~ event_note2021.04.20 こんにちは。スタッフの黒澤です 4月も半ばを過ぎ、この春から新しい環境に身を置かれた方も慣れてきた頃でしょうか? コロナウイルスの事ですっかりお馴染みになった感染予防...続きを読む
LINEスタンプできました。 event_note2021.03.25 当院メンバー作成のLINEスタンプができました。 ご自身使いに! プレゼントに! 是非お使いください!! こちらから購入下さい。 続きを読む
お子様の予防接種はお電話でご予約を! event_note2021.03.16 こんにちは!東長崎駅前内科クリニック・スタッフのたかはしです。 だんだんと暖かくなり、過ごしやすい日が増えてきましたね。 そして花粉も猛威を振るっています…!! 当院では花粉症の診...続きを読む
受診をする際は予約がないとだめなの? event_note2021.03.09 こんにちは。梅の花も満開を迎えて、いよいよ春らしくなって来ましたね! 当院も初めていらっしゃる患者様が増え、出会いの季節となる予感です。 ここで、時々お問い合わせを頂...続きを読む
豊島区の各種検診はお早目に event_note2020.12.23 こんにちは!東長崎駅前内科クリニック受付・たかはしです。 あっという間に年末ですね。今年はコロナに始まりコロナに終わる一年でした。 来年は皆様が安心して健康に過ごせる日常が戻ってく...続きを読む
発熱などの新型コロナウイルス感染症の可能性のある方に対しての相談窓口について event_note2020.11.26 発熱のある方に対する東京都福祉保健局のページを掲載いたしますのでご参照ください。 元ページはこちらです。 当院では新型コロナウイルス検査は行っておりません。 また咽頭...続きを読む
当院に個室が3室誕生しました!! event_note2020.10.13 東長崎駅前内科クリニックに個室を3部屋作りました。 今まで大腸内視鏡の前処置、腸内洗浄などの自費診療の方など様々な患者様・利用者様に待合と別のスペースをご利用いただ...続きを読む
待合室への音や声の漏れにつきましてのご報告 event_note2020.08.01 こんにちは。 以前からご意見を頂いておりました、待合室への音や声の漏れにつきましてのご報告です。 プライバシーの観点からも早急に取り組むべく、色々な対策を講じておりました。 その中...続きを読む
豊島区区検診について event_note2020.07.10 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 大雨や水害、コロナウイル...続きを読む
傷のはなし:はまコラム event_note2020.07.07 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 今日は、は...続きを読む
こんな感染予防対策、継続中です! event_note2020.05.26 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 緊急事態宣...続きを読む
次亜塩素酸ナトリウムで消毒を event_note2020.04.07 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 このところ、いつも書いて...続きを読む
胃もたれを少しでも解消するには? event_note2019.12.27 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 今年も、もう残り僅か。 ...続きを読む
2019年★忘年会★ event_note2019.12.20 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 忘年会シーズンも真っただ...続きを読む
インフルエンザワクチンってどんなもの? event_note2019.09.27 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 今月は連休が多かったせい...続きを読む
頭痛に漢方、試してみました。 event_note2019.08.27 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 湿度が落ち着いてきたせい...続きを読む
本日で当院は開院1周年になります!! event_note2019.06.03 地域の皆様に支えられて当院は本日で開院1周年をむかえることができました。 開院1年目にもかかわらず6000名以上の患者様にご来院いただき、900件の内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ...続きを読む
この機会に考えよう、風疹抗体・風疹ワクチン event_note2019.04.29 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーのはまだです。 よく聞かれる「平...続きを読む
看護師、医療事務の求人開始!クリニックメンバー募集!! event_note2019.02.06 当院では看護師、医療事務の求人を開始しました。 ご興味のある方は下記より詳細ご覧ください!! 一緒に成長できる職場をつくりませんか? 看護師の方はこちら 医療事務の方はこちら &n...続きを読む
花粉症治療、アレルギー検査(view39)可能です event_note2019.02.05 花粉症の症状が出てきている患者様が徐々にいらっしゃるようになりました。 今年は少し早いとのうわさも聞いております。 当院は花粉症の治療も可能になっています。かかりつけの患者様も初診...続きを読む
あごだし event_note2019.02.04 実は毎週1回は夕飯を作っている院長です。 先日はみそ汁の出汁にあごだしを使いました。 あごだしとはトビウオからとれる出汁のことです。九州ではトビウオのことをあごといい、あごだしは煮...続きを読む
産業科学研究所 event_note2019.02.03 先週の日曜日に日帰りで大阪大学産業科学研究所に行ってまいりました。 新規事業に向けてワクワクの1日となりました。 様々な人とつながりを持つことができました。 近いうちの報告ができる...続きを読む
インフルエンザ発症後の登校基準について event_note2019.02.03 インフルエンザが引き続き流行しております。 インフルエンザ発症後の登校などの基準に関してのお問い合わせをよくいただきますので掲載字ておきたいと思います。 ①発症後5日経過 かつ ②...続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 event_note2019.01.04 新年あけましておめでとうございます。 今日から、仕事始めの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 皆さまは、どんなお正月を過ごされましたか? 私は独楽まわしに付き合っ...続きを読む
本日で本年の診療を終了いたします。 event_note2018.12.28 本日で本年の診察を終了いたします。 開業間もないこともあり多くの方にご迷惑おかけしたと思います。 地域の患者様、遠方から受診いただける患者様、その他関係者の方々に支えられ何とか本年...続きを読む
ライン@もあるんです・・・ event_note2018.12.21 当院のLINE@公式アカウントも実はあるんです・・・・ 今は全く運用できていませんが、運用できる日を夢見て・・・・ 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅...続きを読む
今年も残すところわずかになりました。 event_note2018.12.21 今年も残すところあとわずかとなりました。 年末年始、当院は休診となりますので、診察日は22日土曜、26日水曜、27日木曜、28日金曜の4日を残すのみとなっております。最終日の28日...続きを読む
東長崎駅前内科クリニック インスタグラム event_note2018.12.19 当院のインスタグラムを作りました。ホームページでは上げていないような日々のことを順次上げていく予定です。是非フォローをお願いいたします。フォローボタンは最下部です。 ...続きを読む
東長崎駅前内科クリニック ツイッター event_note2018.12.19 ツイッターのアカウントを作りました。 腸内洗浄の急なキャンセルやワクチン情報などタイムリーに情報をお伝えする場になっております。 もしよろしければフォロー、リツイートをお願いいたし...続きを読む
身も心も美しく・・・その2 event_note2018.07.24 前回に引き続き研修に関する話題です。 前回は振る舞い、すなわち体です。今回は心の研修です。 開業前からお世話になっているヒューマンハピネス株式会社の上谷実礼先生に今回もお越し頂きま...続きを読む
身も心も美しく・・・ event_note2018.07.24 当院では開院前よりクリニック内での研修に力を入れています。 先日も開院前からお世話になっているポスチュアウォーキング協会のKIMIKO先生にお越しいただきクリニック内での立ち居振る...続きを読む
としまテレビで当院が紹介されました event_note2018.07.05 当院が地元のケーブルテレビであるとしまテレビさんで紹介されました。 院内の様子が実際にみられますので是非ご覧ください。 腸内フローラ検査や高周波治療器(プロテクノPNF🄬)について...続きを読む