学んできました event_note2019.11.05 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 めっきり冷え込んだ朝。 日脚も短くなり、秋が深まってきましたね。 この連休で、内視鏡技師学会に参加してきました。 今回、思い切っての初めての参加でしたが、テーマは「楽に受けられる内視鏡」 講演される方々の日々の取り組みや向き合う姿勢に、ああそうだなぁ。 検査を行うだけではなくて、患者さんから見て、自分が検査を受けるとしたらどんなことが不安で、 何を行うと不安が少なくなるのだろうか。何が辛いのだろうか。と色々と考えさせられる時間になりました。 会場内は、立ち見の方もいらっしゃって、中にはお子さんや赤ちゃんと一緒に参加されている方も。 プロとしての在り方に、背筋がピンと伸びるような、そんな思いでした。 時間やスケジュールや色んな事への言い訳や免罪符は出てくるけれど、それでもやっている方は、やっているんだなぁと。 学んだこと、感じたこと。日々に活かしていきたいと思います! (ハロウィンって何をしてよいのか分からなかったので、当日まで何もせずでしたが…… メンバーの素敵な心遣いに触れて、私も頑張ってみようかなと仕事終わりに、 しばしばする目をこすりながら一念発起。 結果……おばけホワイトソースがどろどろなのはご愛敬。絵が苦手な私には厳しかった…… 息子たちは喜んでいたので良しとしよう…… キャラ弁などを作られる世の中の方々、尊敬です!) 次回のスタッフブログは金曜日に更新します。 どうぞお楽しみに! インフルエンザの足音もちらほら……。 手洗い・うがいなど感染予防には気を付けましょう。 インフルエンザワクチン情報は随時ホームページ、トップにてお知らせします!