こんにちは。
「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」
東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。
今日はお問合せの多い、
咳や熱、風邪のような症状があった場合にどうしたらいい? というお話です。
まずは、必ずご連絡ください。
どこに連絡するかというと……
新型コロナウイルス相談窓口に連絡する場合(窓口の指示に従ってください)
・37.5度以上の熱、咳などの風邪症状が4日以上継続している場合に
(※ご高齢の方や基礎疾患をお持ちの方、妊婦の方は2日以上継続している場合)
・強いだるさや息苦しさがある場合
↓↓↓
平日 各保健所 (豊島区相談センター:9:00~17:00)03-3987-4179
土日祝・夜間帯 (東京都相談センター)03-5320-4592
上記(継続4日以上)には当てはまらないが、咳や熱などの風邪症状がある場合
まずは、オンライン診療(初診でも大丈夫です。)をお勧め致します。
お電話でのお問い合わせも対応しております。
お電話でお話して、オンライン診療をお勧めすることもあります。
オンライン診療は、来院したほうがよいか、オンライン診療で対応可能かなどの判断を行う意味合いもあります。オンラインで拝見させていただいた上で、対面診療をお勧めするか、いったん処方をさせていただくかを判断いたします。
その判断をもって診察を行うことで、感染拡大予防にもつながります。
すぐに受診をご希望される不安もあるかとは思いますが、どうぞ、まずはご連絡をお願いいたします。
↓↓↓
オンライン診療についてはこちら
お電話での問い合わせは03-5926-9664
メールフォームでのお問合せはこちら
感染したかもしれない、微熱があるなど心配な方
新型コロナコールセンターも設立されました。
9:00~22:00(土日祝も含む)0570-550571
(出典:東京都福祉保健局ホームページより)
ご不安も大きい中、ご協力を頂きありがとうございます。
どうぞご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
また適宜、情報更新しますね。