ご自宅で作る経口補水液 event_note2019.09.10 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 週末夜から昨日にかけての台風は、すごかったですね。 そして今も停電がつづいている地域の方、復旧作業に取り掛かられている方など、 非日常を過ごしていらっしゃる方がたくさんいらっしゃると思います。 心よりお見舞い申し上げるとともに、少しでも早い復旧をお祈りしています。 我が家も災害時には主人は仕事の関係で、現場に行くことが多く、昨日から作業にあたっています。 信号などの電気はもちろん、冷蔵庫も使用できず、食品も品薄なところもある様子です。 今日はさらに日差しも強くなるので、水で首元を冷やしたり、少しずつ水分と塩分を取って、 熱中症に気をつけてくださいね。 スポーツドリンクなどがない場合は、ご自宅にあるものでも、熱中症予防の経口補水液が作れます。 水500ml+砂糖大さじ2(約20g)+塩小さじ1/4(1.5g) これらをよく混ぜます。 もし、レモンがあれば、レモン果汁25ml程度入れると風味がよくなります。 よろしければ、お試しください。 少しずつ、こまめに水分を取るのがポイントです。 次回のスタッフブログは、金曜日に更新します。 どうぞお楽しみに。