インフルエンザワクチンを打った後の注意点はある? event_note2019.10.08 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 週末は暑いくらいの日だったり、急に肌寒くなったりと何を着て良いのか迷いますね。 気圧の変化と気温の変化に体調も崩しやすい時期です……。 運動会シーズンでもらった元気を糧に頑張ります! 今日は、インフルエンザワクチンを打った後の注意点はある? というお話です。 運動はしてもいいの? ワクチンを接種したあとの運動は避けましょう。 副反応は24時間以内に出やすいので、安静にする意味合いと、運動による体の疲労を防ぐ意味があります。 ワクチン接種前の運動は、問題ないとされていますが、運動直後は避けて1~2時間程度休息し、 平常の状態に戻ってから接種するようにしましょう。 お風呂は大丈夫? 接種後1時間以降であれば、入浴は特に問題ないと言われています。 長湯や熱すぎるお湯に入ることは控えましょう。 また、接種した部位を強くこするのも避けましょう。 銭湯や温泉などには入らず、自宅のお風呂にしましょう。 他にも何か注意点はある? 〇接種した場所が赤くはれたり、痛痒くなることもあります。 叩いたり、掻くのは避けて、どうしても我慢できない場合は、小さな保冷剤のようなもので冷やすと 少し楽になることがあります。 〇副反応に注意して、当日はゆっくり過ごしましょう。 副反応やアレルギー反応が出た場合は、ただちに医師までご連絡ください。 〇アルコールは血行を良くし、腫れを助長する可能性もあるので、多量の飲酒は控えましょう。 〇抗体がつくのは約1か月程度かかるので、手洗いなどの予防は継続しましょう。 在庫があれば、当日のご予約は承っています。 詳しくは、こちら 次回のスタッフブログは金曜日に更新します。 どうぞ、お楽しみに!