腸を整えてお肌も整えましょう! event_note2023.10.04 段々と秋を感じる気温の日が増えてきましたね 涼しくなるのが嬉しい一方寒暖差で体調を壊さないか心配な毎日です😥 そして季節の変わり目、、、肌の乾燥やくすみなど肌荒れの気...続きを読む
胃カメラ・大腸カメラ検査をどこの医療機関で受けるか? event_note2023.10.03 胃カメラ・大腸カメラ検査をどこで受けるか? 内視鏡検査を受ける場合に何を基準に胃カメラ・大腸カメラなどをしてもらう医療機関を選べばいいでしょうか? 例えば ①内視鏡検査数が多いとこ...続きを読む
ピロリ菌を除菌したのに健診でピロリ菌陽性って再感染・・・? event_note2023.10.01 ピロリ菌再感染?? ヘリコバクターピロリ菌を除菌をされた方が、健康診断で再度ピロリ菌が陽性になったと当院に相談に来られることが多くあります。 ピロリ菌に再度感染したのでしょうか?と...続きを読む
インフルエンザワクチン接種始まります💉✨ event_note2023.09.29 少しずつ秋の気配を感じるようになりました🍁 秋が近づいてくると、条件反射のようにそろそろインフルエンザワクチン接種が始まるな〜と そう感じるのもクリニックが6年目を迎えるからかもし...続きを読む
大腸カメラ、大腸カメラ・胃カメラ同時同日の検査枠予約が可能になりました。 event_note2023.09.26 いままで大腸カメラを受ける場合、事前に診察をいただいた後に検査の予約をしておりましたが、 このたび分院である「さいたま胃腸内視鏡と肝臓のクリニック和光市駅前院」と同様に検査枠の事前...続きを読む
内視鏡検査・手術などの家族・パートナー・子供の同席可能です。 event_note2023.09.24 胃カメラ大腸カメラなど内視鏡やに腹部エコーなど検査各種で同席が可能です。 東長崎駅前内科クリニックでは開院時より、検査などでの家族・パートナー・子供の同席が可能です。 胃カメラ・大...続きを読む
体組成分析装置「In Body」導入しました! event_note2023.09.20 医療グレードのInbody 導入 こんにちは。東長崎駅前内科クリニックです! 先日、当院に体組成分析装置「In Body」が導入されました!👏 こちらの装置は、微弱な...続きを読む
寝不足と吐き気について、ふとん・寝具の西川布団さんの記事監修をしました。 event_note2023.09.19 ふとん・寝具で有名な西川さんより取材をうけ、寝不足と吐き気についての記事を監修しました。 是非ご覧ください。 記事はこちらから続きを読む
【クリニックばんぶう9月号】当院が掲載されました! event_note2023.09.01 クリニックばんぶう9月号 特集「自費と保険のハイブリッド型 経営成功の秘訣」にて、当院が掲載されました! 当院3階でおこなっている自費診療の“腸内洗浄”...続きを読む
【きらきら栄養士通信】肝炎・肝硬変の食事療法 event_note2023.09.20 肝炎・肝硬変の食事について 前回は、肝臓の病気である肝炎・肝硬変について紹介させていただきました。 今回は、その食事療法についてお伝えさせていただきますね。 ≪肝炎の...続きを読む