ブログ

大腸がん予防に欠かせない大腸内視鏡検査!!

大腸がん予防に欠かせない!大腸内視鏡検査の重要性を知る

大腸がんは、男女問わずがんによる死因のトップに位置しています。
この大腸がんは、他の多くのがんと違い、予防が比較的容易にできるのです。


大腸内視鏡検査は、大腸がんの早期診断と防止に非常に有効な手段です。
50歳を超えた方や、家族に大腸がんの歴史がある方は、一度はこの検査を受けるべきです。
大腸がんが一般的には良性のポリープから発生することが多いため、早期に発見して除去すれば、がんに進行する可能性は低くなります。

 

大腸がん(直腸がん、結腸がん)とは

大腸がんは、結腸や直腸で発生するがんです。
発生する部位によって直腸がん、結腸癌、盲腸がんなどと呼ばれます。


大腸がんの多くは、大腸内のポリープが悪化(癌化)して発生します。
特に、腺腫や鋸歯状腺腫といったポリープが癌化するリスクがあります。これらを早期に除去すれば、大腸がんは防げます。


早期発見で治療が可能で、5年生存率は90%以上です。進行がんになると、治療が困難で5年生存率は30%以下になることもあります。
だからこそ、大腸ポリープを早期に除去すること、または早期の大腸がんを早く治療することが重要です。

 

早期発見が命を救う:大腸がんと大腸ポリープ

大腸がんは進行すると症状が出るため、早期発見が肝心です。
多くのケースで、がんが進行する前には症状は出ません、そのため定期的なスクリーニングが必須です。
通常、便潜血検査(健診での検便検査)による健診が行われますが、便潜血検査で陰性でも大腸がんのリスクはゼロではありません。
そのため、大腸がんや大腸ポリープの早期発見には、大腸内視鏡検査が最も確実です。
特に50歳以上、または家族に大腸がんの症例がある方は、大腸内視鏡検査を受けることを強くお勧めします。

 

大腸カメラなどの検査外来の予約はこちら

 

検便(便潜血検査)で陽性になったら?

著者
東長崎駅前内科クリニック 院長 吉良文孝
資格
日本内科学会認定 認定内科医
日本消化器病学会認定 消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定 内視鏡専門医
日本肝臓学会認定 肝臓専門医
日本消化管学会認定 胃腸科指導医
日本糖尿病学会
経歴
平成15年 東京慈恵会医科大学 卒業
平成15年 東京警察病院
平成23年 JCHO東京新宿メディカルセンター
平成29年 株式会社サイキンソーCMEO
平成30年 東長崎駅前内科クリニック開院
 
TOPへ