胃カメラの前の水分はとってもいいの? event_note2019.06.10 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 とうとう梅雨入りしましたね。 洗濯がなかなか乾かなくて辛い時期になりました……。 でも雨粒が鮮やかなアジサイには癒されています。 今日は、じめじめと暑さを感じるようになってきたのもあり、 胃カメラ検査の前の水分ってどうしたらいいの? というお話です。 色が濃いもの、濁ったものは避けましょう 午前中の胃カメラ検査だと朝食抜き。 午後の検査だと6時間前までに食事を済ませるのが必要となる胃カメラ。 でもこれからの季節。のどが渇くのは辛いですよね。 結論としては……。 <飲んでも大丈夫なもの> ・水 ・お茶 ・スポーツドリンク <避けていただきたいもの> ・コーヒー ・牛乳 ・紅茶 ・ジュース・野菜ジュース など 色の濃いもの・濁ったものは避けてください。 飴やガムなどもとらないようにしましょう。 薬やサプリメントはどうしたらいい? <検査予約の時に、ご相談ください> ・心臓の薬 ・血圧の薬 ・ステロイド薬 ・喘息の薬 ・抗てんかん薬 ・血液をさらさらにする薬 <検査の前は、休薬してください> ・血糖を下げる薬 ・サプリメントやそのほかの薬 検査に対して、不安なことや分からないことがありましたら、お気軽にご相談くださいね。 今日は、胃カメラ検査の前の水分ってどうしたらいいの? というお話でした。 次回のスタッフブログは水曜日に更新します。 どうぞお楽しみに。