入職1年目でクラーク業務をどのように習得して成長したかをお届けします!習得のプロセスを振り返り、先輩のサポートをもらいどこまで成長できたでしょうか。

 

こんにちは!入職1年目の耳鼻科スタッフです(o^―^o)

突然ですが、1年後の自分はどんなことが出来るようになっていると思いますか?

 説明会でキャリアプランを聞く機会はあるもののイメージしづらいですよね。

いくら教育体制が整っていると聞いても、本当に大丈夫かな?

と心配だと思います。

 

そんな皆さんの不安を少しでも解消できればと思い

入職11か月の耳鼻科スタッフは今、どんなことが出来るようになっているのか

をお伝えしていきます!

 

現在習得中なのは、先生の隣でカルテを作成しながら

クリニックの司令塔となり診療をスムーズに進めるクラーク業務です。

小児科のクラークについてはこちらをご覧ください(^^)/

ご参考)入職1年目で診察を回せるようになった成長期ストーリーとは!?

 

 

クラークの業務習得は9月頃、事前勉強・タイピング練習から始まりました。

その後、病気や薬についての知識を蓄えていきます。

 

これらを終える10月頃から、実際に先生の隣でカルテ作成を行い始めました。

常に先輩スタッフが後ろで見守りながら、アドバイスをくれました。

 

11月中頃から一人でクラークに入り、会計チェックデビューを果たしました。

会計チェックとは、新人スタッフが作成したカルテが実際に行った処置に対して

正しく記入できているかどうか等を確認するものです。

 

初めはすぐに指摘が入りフィードバックがてんこ盛りの日々が続きました。

回数を重ねていくうちに診察のスピードにも慣れ、ミスも減っていきました。

どうすればミスをなくせるか試行錯誤し、ベストなやり方を模索しながら

日々頑張っています!

 

そんな私が先日クラークに入った際、一人で過去最高の91名の

患者さんのカルテ作成をしました!!!

同時に診療を回すことが出来ました!!!

 

 

9月からのクラーク習得ですが、12月中頃には8割を習得でき

2月末には、半日で91名の患者さんのクラーク業務を

一人で行うことが出来るようになりました。

 

梅華会では自分の目標に向かってを全力でサポートし合える環境が整っています!

梅華会で、なりたい自分になってみませんか?