夜尿とは、寝ている間に意識せずにおもらしをして、服や下着・ベット・シーツなどをぬらしたり、湿らせたりすること。
「おねしょ」と「夜尿症」の違いは年齢で、5歳を過ぎても月1回以上のおねしょが3か月以上続く場合は「夜尿症」と診断されます。
「夜尿症」は、5歳で5人に1人(約20%)、10歳でも20人に1人(約5%)ぐらいみられます。一般的には小学生になっても「夜尿」が続く場合には「夜尿症」の治療が行われています。
原因
おねしょは、夜寝ている間につくられる尿の量と、尿をためる膀胱の大きさとのバランスがうまくとれていない場合に起こります。つくられる尿の量が多すぎたり、膀胱へ十分ためられないと、おねしょの原因になります。
治療
治療の原則は、「起こさない」「焦らない」「怒らない」「ほめる」「比べない」
そして、治療に関して約束が守れたり、夜尿がなかった日はしっかりほめてあげましょう。
夜尿(おねしょ)はありふれた子どもの症状です。性格や育て方は夜尿症と関係ありません。お子さまやご自分を責めないでください。
治療の基本は、生活習慣の見直しです。
お子さまの約2~3割が生活習慣の見直しを行うだけで夜尿が治ると、言われるほど重要になります。
生活習慣の見直しでよくならない場合は、夜尿症のタイプに応じて内服治療や夜尿アラームを用いた治療を行います。治療を受けないで自然経過をみるよりも、早く適切な診断や治療を受けることで早く治せる可能性があります。
小学校に入学しても夜尿が続くようならご相談ください。