土曜日の診察に関して event_note2022.09.17 土曜日は多くの患者さんが来院されます。 予約なしでの受診も可能ではありますが、予約の方でも待ち時間が発生してしまっております。 予約のない場合は2時間以上のお待たせすることもあります。 また診察開始の時間によっては検査などの実施ができない場合があり、後日予約となる事も十分にあります。 土曜日受診を希望される方、特にエコーなどの検査を希望される方は必ず予約をお取りください。
3月15日(月)臨時休診いたします。 event_note2021.01.31 大変申し訳ございませんが、3月15日(月)は院長不在により休診とさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。
年末年始の休診のお知らせ event_note2020.11.07 当院は12月27日(日)~1月3日(日)まで休診とさせていただきます。 かかりつけの患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご了承お願い申し上げます。 など12月26日(土)、1月4日(月)は通常通り診察をいたします。
夏季休診に関するお知らせ event_note2020.06.26 当院は8月9日(日)から8月16日(日)まで夏季の休診を予定しております。 かかりつけの患者様など利用者様にご迷惑をおかけいたしますが、ご了承お願い申し上げます。
ゴールデンウイーク中の診療など関して(オンライン診療など) event_note2020.04.27 ゴールデンウィーク中は下記の日程で診察を行う予定です。 オンライン診療のみ実施する日を設けましたので、受診の際はご注意ください。 オンライン診療に関してはこちらをご覧下さい。 5月4日(月)のオンライン診療日に関しての注意事項 ①当日はオンライン診療のみ実施のため院内での対面診療は行えません。 ②オンライン診療は事前のアプリダウンロードと診療予約が必要です。 ➂祝日診療になるのでそれに伴う加算が発生いたします。 ④処方箋が発行された場合は処方箋をご自宅に郵送をさせていただきくか、当院指定の薬局よりご自宅に内服薬を郵送させていただく(内服薬のお支払いは別途生じます)ようになります。 ⑤オンライン診療が不適切と判断した場合に他院での対面診療をお願いすることがあります。その際具体的な病院を紹介することは出来ないためご自身で検索をお願いいたします。
緊急事態宣言解除に伴う当院の対応に関して(5/26更新) event_note2020.04.07 緊急事態宣言が解除されたことに伴い当院での対応を一部変更し記載させていただきます。(5月26日 時点) 【診察について】 今まで通りの感染対策を行ったうえで外来は通常通り行います。消化器症状のある方、内科全般の症状で受診をされる方は受診できます。(発熱外来などの設置の予定は現状ではございません。) 初診・再診の患者様に関してはオンライン診療の活用もご検討ください。 かかりつけの患者様に関しては電話で状況をお伺いして、追加の診察の必要なく、処方の変更なしと判断できれば処方箋のみ窓口でお渡しも可能といたします。緊急事態宣言解除に伴い受診をお願いすることあると思います。診察時間外の電話対応は致しかねますのでご了承ください。 コロナウイルス検査は当院では実施できません。コロナウイルスにかかっているかどうかの判断はできませんのでご了承ください。また患者様希望によるコロナウイルス検査への紹介は医学的な判断をさせていたうえで実施します。 万が一の感染拡大を防止するため、感冒症状・発熱の患者様に対するお体に直接触れる診察は最小限とさせていただきます。患者様は診察中もマスク着用のまま、問診のみで対応させていただくこともありますのでご了承下さい。なお軽症の感冒症状の方は自宅療養またはオンライン診察が基本となります。また症状の重い方はまず保健所などの相談窓口へのご連絡をお願い致します。連絡先はこちら。 インフルエンザ検査、溶連菌検査などの咽頭を刺激する検査、およびコロナウイルス感染を疑う方のレントゲンの検査は実施しておりません。問診や簡単な身体診察で判断をさせていただきます。 コロナウイルス感染の疑いが少しでもありえる患者様、または保健所連絡のうえ受診をされた患者様に対しては院内の状況次第で隔離スペースでの診察を行います。また診察の際にマスク、手袋、ガウン、フェイスシールドを着用し対応させていただくことがあります。 予防接種や健診に関しては実施をいたします。 当院では頻回の換気、室内消毒、手指消毒などの感染予防対策を適宜実施しております。また医師・看護師・医療事務の必要に応じたガウン、手袋、フェイスシールドの着用やビニールカーテン越しでの診察などの感染拡大防止を行っております。 かかりつけ患者様の感染のリスクを減らすため、院内スタッフへ感染し閉院となるリスクを減らすため、また患者様ご自身を種々の感染から身を守るため、軽症の感冒症状での受診をお控えいただけますようお願い申し上げます。 【検査について】 5月27日以降胃カメラ、腹部エコーのWebでの予約受け付けを通常通り開始致します。 胃カメラ、大腸カメラの検査を予約されている方へ前日までに体調を伺う連絡をさせていただきます。事前連絡にて風邪症状、発熱を認める場合は予約の変更をお願いすることがございます。 内視鏡検査当日に再度状態をお伺いして、状況によっては検査の延期をお願いすることがあります。 検査にあたっては、今まで通り感染対策を講じたうえで慎重に実施いたします。 【腸内洗浄について】 既にご予約いただいている方以外の予約は5月の間停止させていただきます。6月以降は通常通り初回の方も予約可能な状態となっております。Webからご予約をお願い致します。 施術に関しては、万が一の感染予防の観点から使用物品が一部使い捨てのものに変更になる可能性があります。 施術にあたっては必ずマスク着用をお願いいたします。 キャンセル料に関しては緊急事態宣言以前と同じ様に発生いたしますので、くれぐれもご注意下さい。 【その他】 高周波治療器PNFを6月から再開いたします。 腸内フローラ検査など窓口のみで完結するものに関しては継続いたします。 当院ではクレジットカード、交通系IC、QRコード(ドコモ、LinePay)など各種決済が使用可能です。金銭の受け渡しを減らすためにもキャッシュレスの積極活用を勧めています。 電話がつながりにくい可能性がございます。 検査や洗浄のキャンセルやその他お問い合わせはこちらからお願いいたします。 当院のコロナウイルス対策一覧はこちら。 いずれも東京での感染拡大防止、院内での感染予防、医療機関の機能維持の観点で重要となります。 ご不自由おかけし、またご不安の強い中大変申し訳ございませんが、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
当院における新型コロナウイルス対策の一覧(8月9日更新) event_note2020.04.04 当院で実施している新型コロナウイルス対策を箇条書きで再掲載いたします。 ①来院の患者様全員の検温および受付での手指消毒のお願い ②受付時に過去の発熱、味覚障害・嗅覚障害、そのほかの感冒症状の有無の確認と必要に応じた隔離措置とビニールカーテン越しの診察、身体診察の簡易化。 ➂院内換気、消毒の頻回実施、受付にビニールカーテン設置 ④必要に応じ医師、看護師、受付スタッフが手袋・ガウン・ゴーグル・フェイスカバー着用 ⑥遠隔診療ツールの採用 ⑦インフルエンザ検査などの咽頭を刺激する処置の中止 ⑧長期間の感冒症状がある方の保健所連絡と受診前事前連絡のお願い。 ⑨各種SNSの活用(当院の診察状況などを適宜載せていく予定です。) ⑩内視鏡検査、腸内洗浄の予約の方の事前の体調確認連絡の徹底。 ご迷惑おかけいたしますが、ご確認をお願い申し上げます。
今年度の特定健診などの豊島区健診事業の期限について event_note2019.12.25 今年度の豊島区健診事業の有効期限が迫っています。 ご利用予定の方はご注意ください。 2020年1月末までのもの ①特定健診、長寿健診、福祉健診 ②胃がんリスク健診(ABC健診) ➂前立腺がん検診(PSA検査) 2020年2月末までのもの ①B型C型肝炎ウイルス検査 ②胃がんリスク健診(ピロリ菌健診) 2020年3月末までのもの 胃がん健診(内視鏡検査) 大腸がん検診(便潜血) どうぞご注意ください。 豊島区がん健診PRキャラクター ももか
年末年始の休診のお知らせ event_note2019.12.03 年末年始の休診のお知らせです。 患者様にはご迷惑おかけしますがご理解の程お願い致します。 なお最終日12月28日(土)は11時までの受付になりますのでご注意ください。
混雑状況を更新しました event_note2019.11.07 冬が始まり、風邪の方が増えてきました。 外来も混雑をしてきております。 混雑状況を更新しましたので来院の際に参考にして下さい。 平日の午後4時から5時の間が比較的空いております。
本年の夏季休診に関して event_note2019.07.12 当院は下記の日程の間休診となります。 8月11日(日)~8月18日(土) 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 8月10日は通常の土曜日通りに9時から13時半まで診療しております。
5月の代診のおしらせ event_note2019.05.03 5月の代診のお知らせです。 院長不在につき代診があります。 代診日は通常の保険診療は実施しておりますが、自費診療の一部実施不可能なものがございますので自費診療をご希望の方は事前にお問い合わせいただきますよう宜しくお願い致します。 5月18日(土曜日) 5月25日(土曜日)代診医師 山川 元太医師 内科学会専門医・消化器病学会専門医・消化器内視鏡学会専門医 かかりつけの方、地域の方にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い致します。
法定健診(雇入時健診など)に関して event_note2019.03.26 当院は健診専門機関ではございませんが、夜間や土曜日でないと健診をうけられない方のために当院では法定健診の受け入れを行っております。 法律で定められた健康診断のことを法定健診と呼びます。労働安全衛生法で事業主は被雇用者に法定健診を受けさせる義務があり、また被雇用者は法定健診を受ける義務があると定められています。 詳しくはこちらのページをご覧ください。 当院では主に雇入時健診の方、何らかの理由で会社指定の施設での健診をうけられなかった方がお受けいただくケースがほとんどです。 ①当院で実施している健診内容 既往歴および業務歴の調査 自覚症状および他覚症状の有無の検査 身長、体重、腹囲検査 胸部エックス線検査 血圧測定 血液学的検査:血色素量、赤血球数、白血球、血小板の検査 生化学的検査:AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、LDL コレステロールHDL コレステロール、中性脂肪 血糖、HbA1c 尿中の糖および蛋白の有無の検査 心電図検査 (聴力、視力は当院では実施しておりませんのでご注意ください。) ②健診所要時間 当院は健診専門クリニックではございませんので、通常の外来・検査と並行して行っております。 そのため若干お時間をいただくケースもございます。平均的には40分から50分程度で終了しておりますが、その時の状況で延長する可能性もあります。ご了承ください。外来の混雑状況はこちらをご覧ください。 ➂予約や健診受付時間 基本的に診察時間内の受付をお願いしております。 ご予約なしでも実施しておりますが、事前に予約をいただいた方が事前に準備ができますのでより効率的に検査が進みます。 ④費用 8000円(税込み) 結果郵送をご希望の方は別途費用をいただきますのでご了承ください。
胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波検査、診察の予約に関して event_note2019.03.23 当院では4月の1日より予約システムの更新を行います。それに伴い下記の予約がネット予約で取れるようになります。 ①胃カメラ検査(豊島区胃カメラ健診含む) ②大腸カメラ事前診察(事前診察のみで検査は予約の上後日) ➂腹部超音波検査(エコー検査) ④診察(初診、再診どちらも可) 患者様により便利にお使いいただけるよう改善していきます。 宜しくお願い致します。
本年のゴールデンウィークの内視鏡検査、診療に関して event_note2019.03.13 本年のゴールデンウイーク(GW)は最大10連休の長期の休日になります。 救急外来を除き医療機関も休診になるところが多いと思います。 当院では下記に日程で臨時診察を設ける予定となっております。 臨時診察日の4月29日、5月6日は通常の診察時間となっております。 胃カメラや大腸カメラなどの内視鏡検査、腹部超音波検査(エコー検査)も実施いたします。いつもは忙しくて検査ができない方もこの機会に検査をお受け下さい。 休診をいただくところもございます。ご迷惑おかけいたしますがご理解の程宜しくお願い致します。 検査などのご予約も承っております。 予約はこちらから。
代診のお知らせ event_note2019.03.05 以前お知らせさせていただきましたように3月20日水曜日の午前中 院長不在の為代診医師による診察になっております。 なお4月8日月曜日の午前も同様に代診になります。 尚当日は通常の保険診療は実施しておりますが、自費診療の一部実施不可能なものがございますので自費診療をご希望の方は事前にお問い合わせいただきますよう宜しくお願い致します。 かかりつけの方および地域の方にご不自由おかけいたします。 代診医師 山川 元太 内科学会専門医・消化器病学会専門医・消化器内視鏡学会専門医
代診のお知らせ event_note2019.01.28 代診のお知らせです。 3月20日(水)午前および4月8日(月)午前の2日間 院長不在の為、代診の医師による診察となります。 尚当日は通常の保険診療は実施しておりますが、自費診療の一部実施不可能なものがございますので自費診療をご希望の方は事前にお問い合わせいただきますよう宜しくお願い致します。 かかりつけの方および地域の方にご不自由おかけいたします。 代診医師 山川 元太 内科学会専門医・消化器病学会専門医・消化器内視鏡学会専門医 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅前徒歩30秒│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、カプセル内視鏡、腸内洗浄、腸内フローラ検査 東長崎駅周辺にお住いの方以外にも、椎名町、江古田、桜台などの西武池袋線沿線や要町・千川・小竹向原・新桜台などの有楽町線沿線、東武東上線沿線にお住いの方々にもご利用いただいております。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel:03-5926-9664 FacebookTwitterLine
インフルエンザが流行してきました event_note2019.01.05 年末年始よりインフルエンザが流行してきました。 当院でもインフルエンザの患者様が増えてきております。 夕方夜間に発熱され朝早めの時間に受診される方が多い状況です。発熱以外の高血圧や高コレステロール血症など継続診察・処方をご希望される患者様に関してましては、受診時間の調整の余地がありましたら受診時間をずらしていただけますと感染予防にもつながります。 平日は11時から12時ころ・15時から16時頃、土曜日は12時以降をお勧めいたします。 ご検討くださいますようお願い申し上げます。
年末年始の休診に関して(再掲) event_note2018.12.06 2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)まで休診とさせていただきます。 12月28日(金)は午前のみの診療となります。 年始は1月4日(金)からとなります。 ご迷惑をおかけしますが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
混雑状況 event_note2018.10.26 開院して半年になりますが、曜日や時間帯によって混雑状況が異なっております。 当日の状況によって変化はしますが、来院の際の目安にしていただければと思います。 平日の9時台、18時台と土曜日は混雑しやすい傾向があります。 比較的空いている時間帯は平日の15時台、16時台になります。 [pdf-embedder url="https://million-dream.sakura.ne.jp/higashinagasaki/wp-content/uploads/2018/10/a36265d1a858485404311cdf279204d9.pdf" title="混雑"] 胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波などの検査や腸内洗浄の状況によって状況が多少変化いたしますのでご了承ください。
インフルエンザワクチン11月分の予約を開始しました。 event_note2018.10.15 本日10月15日より11月分のインフルエンザワクチン接種のインターネット予約を開始致しました。 価格は小児・成人共に1回3800円(税込み)になります。 小児の場合受付時間に制限があります。ご注意ください。 平日11:00-12:00 15:00-16:00 土曜12:30-13:30 本年度も昨年同様ワクチンの確保が十分にできないと予想されます。 当院では下の方法で接種を受け付けます。 インターネット予約(事前決済制)について⇒こちらをクリック 確実に接種されたい方のためにインターネットでの予約(事前決済制、数量限定)を開始いたします。こちらのアドレスより予約をお願い致します。予約人数は在庫の状況により適宜更新されますので当院ホームページのお知らせ欄またはFaceBookをご覧ください。 既にお申込みをいただいております。数に限りがございますのでご注ください。 12月分は11月下旬より予約開始予定 当院でのネット予約のメリット ①日付指定ではなく期間指定の為、受診のタイミングが自由です。 ②事前決済性のため会計の手間が省けます ③ネットでの予約の方は通常の診察時間より受け付け時間を延長いたします。 会社帰りでも接種可能です。 受付時間 平日(月水木金) 9:00-12:00 15:00-19:15 土曜 9:00-14:00 休診日 火曜 日曜 祝日 (通常の診察受付時間は平日18:30まで、土曜13:30までです。ご注意ください) 注意事項 ・指定期間を過ぎた場合は在庫確保ができなくなります。 ・期間外になった場合も接種自体は可能ですが、在庫の確保しておりませんので在庫のない場合はお受けいただけません。再度の在庫確保および在庫発生時の連絡なども致しかねます。 ・本年度中に当院で接種ができなかった場合、いかなる理由でも返金できません。 ・診療時間外(平日18:30-19:15、土曜13:30-14:00)で接種をされる方の場合は保険診療を合わせて受けることはできません。予防接種のみとなります。 ・各種助成を受けての接種の場合は大変申し訳ございませんがシステム上ネット予約はできません。 電話での当日予約または直接来院でお願い致します。 インターネット予約以外に関してなど当院のインフルエンザワクチン全般に関してはこちらをクリックください。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel:03-5926-9664
10月6日および10月13日の代診のお知らせ event_note2018.09.30 代診のお知らせです。 10月6日(土)および10月13日(土)の2日間 院長不在の為、代診の医師による診察となります。 尚当日は通常の保険診療は実施しておりますが、自費診療の一部実施不可能なものがございますので自費診療をご希望の方は事前にお問い合わせいただきますよう宜しくお願い致します。 かかりつけの方および地域の方にご不自由おかけいたします。 代診医師 山川 元太 内科学会専門医・消化器病学会専門医・消化器内視鏡学会専門医 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅前徒歩30秒│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、カプセル内視鏡、腸内洗浄、腸内フローラ検査 東長崎駅周辺にお住いの方以外にも、椎名町、江古田、桜台などの西武池袋線沿線や要町・千川・小竹向原・新桜台などの有楽町線沿線、東武東上線沿線にお住いの方々にもご利用いただいております。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel:03-5926-9664
代診のお知らせ event_note2018.09.01 代診のお知らせです。 10月6日(土)および10月13日(土)の2日間 院長不在の為、代診の医師による診察となります。 尚当日は通常の保険診療は実施しておりますが、自費診療の一部実施不可能なものがございますので自費診療をご希望の方は事前にお問い合わせいただきますよう宜しくお願い致します。 かかりつけの方および地域の方にご不自由おかけいたします。 代診医師に関しては後日お知らせいたします。 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅前徒歩30秒│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、カプセル内視鏡、腸内洗浄、腸内フローラ検査 東長崎駅周辺にお住いの方以外にも、椎名町、江古田、桜台などの西武池袋線沿線や要町・千川・小竹向原・新桜台などの有楽町線沿線、東武東上線沿線にお住いの方々にもご利用いただいております。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel:03-5926-9664
夏季休診について event_note2018.08.10 明日より当院は夏季休暇になります。 かかりつけの患者様、地域の方々にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 8月17日金曜日より通常診療を再開いたします。 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅前徒歩30秒│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、カプセル内視鏡、腸内洗浄、腸内フローラ検査 東長崎駅周辺にお住いの方以外にも、椎名町、江古田、桜台などの西武池袋線沿線や要町・千川・小竹向原・新桜台などの有楽町線沿線、東武東上線沿線にお住いの方々にもご利用いただいております。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel:03-5926-9664
夏季休診のお知らせ event_note2018.07.07 当院は下記の日程の間休診となります。 8月13日(月)~8月16日(木) 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承のほどお願い申し上げます。 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅前徒歩30秒│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、カプセル内視鏡、腸内洗浄、腸内フローラ検査 東長崎駅周辺にお住いの方以外にも、椎名町、江古田、桜台などの西武池袋線沿線や要町・千川・小竹向原・新桜台などの有楽町線沿線、東武東上線沿線にお住いの方々にもご利用いただいております。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel:03-5926-9664