新型コロナウイルス対策で当院が行っている取り組みついて! event_note2021.01.05 新年あけましておめでとうございます。スタッフの櫛部です。 2021年が始まりましたね。 2020年は新型コロナウイルス感染症が猛威を振るい、感染防止のための外出自粛やマスク着用、ソーシャルディスタンスの徹底、リモートワーク・リモート授業など、日常生活の過ごし方が大きく変化した一年となりました。 皆さんはどのような年末年始をお過ごしになられましたか? いつもは毎年実家に帰省し家族とのんびり過ごすのですが、今年は自宅でのんびり過ごしました。 安心できる生活に戻れるまで、会いたい人と気軽に会えない状況はまだしばらく続きそうですが、 安心して当院に通っていただけるように、これからも頑張っていきます! 当院がコロナ対策で行っていることをご紹介しますね。 ★換気扇15台フル稼働し、院内全体の換気も強化しました! このような窓に設置できる換気扇も備え付けました! ★加湿空気清浄機常時稼働 ★小窓やエントランスドアの開放 できる限り換気に努めております。換気扇や加湿空気清浄機の常時稼働はもちろん、混雑状況等により、小窓やエントランスドアを定期的に開放し、院内感染防止を図っております。。 ★診察室2の他に個室を3部屋作り、隔離の対応の強化 一般受診される方・発熱など隔離が必要な方・自費診療の方・内視鏡前の院内で下剤を飲まれる方など様々な方に安心してご利用いただけます。 ★患者様全員に受付で手指消毒・問診・検温 患者様全員に来院時に体温測定・手指消毒・問診をさせていただいております。発熱や感冒症状のある方や下痢・嘔吐などある方は、個室での対応とさせていただいております。 ★受付や診察室2に抗ウイルスのビニールシート設置 受付や診察室2に飛沫拡大防止のため、ビニールシートを取り付けております。 2番診察室のビニールカーテンです。 ★診察毎にアルコール消毒・手指消毒 ★対応ごとに院内のアルコール消毒、手指消毒 診察室の椅子や扉などの消毒、接触面や医療機器、物品などは随時、アルコール消毒・手指消毒をしております。 ★待合室の本棚の雑誌と本の撤収 待合室や個室に置いていた雑誌・本などは感染予防のため、ご利用を控えさせていただいております。 ★スタッフも下記の事を徹底しております ・不要不急の外出を控え、3蜜を避ける。 ・マスクの着用 ・対応ごとに手洗いと手指消毒の励行 ・パソコン・キーボード・マウス・レジ・ボールペン・会計時のトレー・ビニールシートなど定期的なアルコール消毒 今年もよろしくお願いいたします。 発熱時にどうしたらよいの?と思われた方はこちらをご覧ください。