こんな時だからこそ:手ぬぐい体操のご紹介 event_note2020.03.27 こんにちは。 「おなかの悩みから解放されることで人生を楽しく過ごせるお手伝いがしたい」 東長崎駅前内科クリニックメンバーの はまだ です。 日々、様々に変化する中で、心も体もざわざわとしがちですが、こんな時こそ、 やっぱり今できることに心を向けていきたいと思う日々です。 今できることを。 そして、自分だけではなく、全体を見る心持ちを。 そんな風に思いながら、私たちもできることに真摯に向き合います。 ブログやSNSでも、少しでもお役に立てる情報をお届けできたらと思っています。 初診の方以外で、当院に継続通院されており、慢性疾患の方は、 インターネットを使用しての遠隔診療もご案内しております。 (※最終的に可能かどうかは医師判断となるため、条件があります) どうぞ、ご利用ください。 詳しくはこちら 今日は、体も心も固まりがちになってきたからこそ。 手軽にできる、てぬぐい(タオル)体操はいかがでしょう? 実は、これクリニックの朝礼でもやっております。 背筋しゃき~ん、のびのび体操 ①足は肩幅に開いて、タオルを両手に持ちます。 顔はまっすぐ前で、背筋をしゃき~んと。 ゆっくりと深く息を吸いましょう。 ②息を吐きながら、ゆっくり体を傾けましょう。 1,2,3,4スゥ~というような、全身に行きわたるようなイメージで (モデルがやや体が硬めなのは、ご容赦ください(笑) ③同じように、反対側も、ゆっくりと。 ④最後は、背中側でタオルを持って、手首をくるっと回し、肩甲骨を寄せるイメージで。 今できることから。整えられることから。 次回のスタッフブログは、火曜日に更新します。 どうぞ、お楽しみに。