節分 event_note2019.02.06 皆さん、こんにちは! 先日は節分でしたね。 豆まきや恵方巻、最近では恵方巻にちなんだ恵方スイーツまで。 ついつい、食べ物に関心が行ってしまいがちな私です……。 節分には「季節を分ける」という意味があります。 実は年に4回ある節分。 春夏秋冬、それぞれに始まりの日が決められています。 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」 この春夏秋冬が始まるとされる前日が「節分」です。 季節を分ける。 その都度、今あることに感謝して、健康や幸せを願い、祈る。 普段なかなか行事に力を入れられていない我が家ですが、節目節目があると、気持ちも少し引き締まるような気がします。 春に向かうこの季節ですが、まだまだ感染症にはご注意ください。 豊島区、池袋至近、西武池袋線東長崎駅前徒歩30秒│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、カプセル内視鏡、腸内洗浄、腸内フローラ検査 東長崎駅周辺にお住いの方以外にも、椎名町、江古田、桜台などの西武池袋線沿線や要町・千川・小竹向原・新桜台などの有楽町線沿線、東武東上線沿線にお住いの方々にもご利用いただいております。 171-0051 東京都豊島区長崎4-7-11マスターズ東長崎1階 東長崎駅前内科クリニック Tel 03-5926-9664