こんにちは!エビスタ小児科スタッフです!
最近は、日中は暑い日が増えてきて、
夏に近づいていることを感じる日が多いですね。
急激な気温の変化での体調不良には、
十分お気を付けください。
さて、クリニックには連日
たくさんの患者さんが受診されます。
開院して3年少し経ち、地域の小児科クリニックとして
患者さんの中に定着してきているのを感じると、とてもうれしく思います。
しかし、患者さんが増えるとその分増えていくのが「待ち時間」です。
以前は子供たちが待ち時間も退屈しないよう
キッズスペースにおもちゃや絵本を設置していました。
コロナ禍後は、感染予防の観点から置いていません。
そこで、
待ち時間を少しでも楽しんでもらうにはどうすればいいか
スタッフで考えました。
その結果、院内の至る所に間違い探しや迷路など
視覚で楽しめるゲームを設置して
楽しく待てるよう工夫しました。
今では待ち時間に、
間違い探しをしている姿をよく見かけるようになりました。
「どっちが先に全部見つけられるか競争しよう!」
と言って、親子で楽しんでくれている姿も見かけます。
「持って帰ってやりたい」
とまでは言ってくれている子も…!
また時々間違い探しの種類を変えたり
貼る場所を変えたり、
飽きないようにも工夫しています。
その他にも、院内掲示を季節ごとに変えたり
キャラクターを置いたり、いろいろな案を考えて実行しています。
スタッフ1人1人が患者さんの立場に立って、
よりよいクリニックになるようアイデアを出し合い
日々業務に臨んでいます。
地域の患者さんの為、よりよいクリニック作りを担う一員に
あなたもなってみませんか?