こんにちは!

医療事務、共育、経理・財務を兼任しているスタッフSです(*^^*)

本日は苦楽園クリニックに配属になった

入職3週間目のスタッフIさんにインタビューを行いました☆

S:「今回は3つ、Iさんに質問させていただきますね!

まず1つ目、入職して一番嬉しかったことは何ですか?」

I:「できる作業が増えていくことです!

朝の準備や会計の締め作業など、

新人チェックシートが埋まっていくと、とても嬉しいです!

今は聴力検査が1人で行えるようになるため、

日々先輩方に指導いただいています。」

※新人チェックシートとは

https://umeoka-cl.com/blog/archives/3706

 

S:「なるほど~、この間聴力検査の際も患者さんから

「頑張ってください!」と温かいお声掛けを頂いてましたよね(*^-^*)

そのようなお声やチェックシートが埋まっていくことで

モチベーションもあがりますよね☆

 

では2つ目の質問です。

入職前と入職後のギャップはありましたか?」

 

I:「入職前は1年目はとりあえず仕事を覚えるだけで、

意見など言えないと思っていました。

ですが先輩スタッフは1年目のスタッフにも、

どう思うかや疑問点・問題点はないか聞いてくださり

意見を言える環境があったことにギャップを感じました!」

 

S:「梅華会では理事長を基に個々のスタッフの意見を尊重する風土があります!

それは何故かいうと、一人ひとりに「考える力」を養ってもらうためなのです。

英知の結集というように、1人の意見より、

10人の意見がある方がより良い結果や改善に繋がりますよね。

梅華会ではそういった環境を大切にしているので、

Iさんにとって良いギャップを感じていただけて嬉しいです☆

 

では最後の質問です。

梅華会でやりたいこと、そのために今頑張ることは何ですか?」

 

I:「梅華会では医療事務+採用や共育など医療事務だけでなく、

多くの仕事している先輩が沢山いらっしゃるので、

私も将来的には共育に携わりたいです!

そのために今は日常業務を1つずつ覚えることと、

1年目にしか感じることのできない発想や問題点を見つけ

解決できるよう、考え行動していきます。」

 

 

S:「素晴らしいですね(*^-^*)

自分のやりたいことや目標を明確化するのって中々難しいことですが、

Iさんの明確な目標を聞くことができて更に応援したくなりました!!

今後のIさんの成長が楽しみです☆

Iさんありがとうございました!」

 

考えることが大好き、+αの仕事したい方、

少しでも梅華会に興味を持ってくださった方

ぜひこちらをご覧ください(*^-^*)

https://umeoka-recruit.com/